子どもはどこで生きる力をたくわえるのだろう : 子どもの発達心理学

Bibliographic Information

子どもはどこで生きる力をたくわえるのだろう : 子どもの発達心理学

佐伯洋著

日本機関紙出版センター, 2007.4

Other Title

子どもはどこで「生きる力」をたくわえるのだろう

Title Transcription

コドモ ワ ドコ デ イキル チカラ オ タクワエルノダロウ : コドモ ノ ハッタツ シンリガク

Available at  / 49 libraries

Description and Table of Contents

Description

子どもは、大人を小さくしたものではない。子どもは、子ども時代を生きるのだ。少子化時代の子どもへのまなざしは、必要以上に濃く縛りが強く、子どもへの言葉は必要以上に操作的になってはいないか。滋味ある、深く共感する言葉たちの道しるべ。

Table of Contents

  • 第1章 子どもは途中を生きている(こわい目になっていた;子ども心の居場所 ほか)
  • 第2章 子どもが一歩前に出るとき(生きることの味わい;どんなとき生き生きするのか ほか)
  • 第3章 子どもに寄りそう、子どもと向きあう(いま、あたらしい「荒れ」の中で見えてきたもの—座談会Part・1;「いじめ問題」と子どもたち—座談会Part・2)
  • 第4章 父母・教職員の共同を—その条件を考える(「違い」をみとめる;納得のないところに共同は生まれない ほか)
  • 第5章 子どもはどこで「生きる力」をたくわえるのだろう(子どもたちの「不登校・登校拒否」が、私たちに語りかけるものは—;日本の子ども—国連子どもの権利委員会からの勧告 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82068451
  • ISBN
    • 9784889008432
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    298p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top