人物埴輪の文化史的研究

書誌事項

人物埴輪の文化史的研究

塚田良道著

雄山閣, 2007.5

タイトル読み

ジンブツ ハニワ ノ ブンカシテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「人物埴輪の文化史的研究」 (筑波大学, 2006年) を基としたもの

遺跡文献一覧: p227-244

内容説明・目次

内容説明

人物埴輪は一貫した規範を持ちながらも、その造形や製作技術は東西日本で異なった展開をとげた。体系的な分析をもとに、古墳時代の習俗と社会、東アジア世界との関係、古代東国の独自性を追求する。

目次

  • 序章 人物埴輪研究の課題
  • 第1章 人物埴輪の構造
  • 第2章 人物埴輪の編年
  • 第3章 古墳時代における坐の系譜
  • 第4章 権威の装備—塵尾と鈴鏡
  • 第5章 女子埴輪と采女
  • 第6章 男子立像の職掌と階層
  • 第7章 埴輪の軍楽隊
  • 第8章 人物埴輪の意味
  • 第9章 人物埴輪の歴史的考察
  • 終章 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82085359
  • ISBN
    • 9784639019831
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 264p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ