汎用・専用技術の経済分析 : 新たなイノベーション・モデルの構築

書誌事項

汎用・専用技術の経済分析 : 新たなイノベーション・モデルの構築

原田勉編著

(Hakuto management)

白桃書房, 2007.5

タイトル別名

Innovation model

汎用専用技術の経済分析 : 新たなイノベーションモデルの構築

タイトル読み

ハンヨウ センヨウ ギジュツ ノ ケイザイ ブンセキ : アラタ ナ イノベーション モデル ノ コウチク

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p293-303

内容説明・目次

内容説明

近年、イノベーションを促進し、普及させることが重要であると考えられている。本書は、汎用技術に着目し、そのイノベーション・メカニズムや技術普及の決定要因について定量的に分析、新たなモデルを構築する。

目次

  • 問題の所在と分析視角:汎用・専用技術の相互作用
  • 第1部 NC工作機械(汎用・専用技術の相互浸透;汎用技術の自律化;NC工作機械の技術普及;技術的コミュニケーションと企業業績)
  • 第2部 IT(ITと補完的スキルの形成;情報化・ネットワーク化における技術普及;ITガバナンスの経済的効果;IT投資の経済的効果)
  • 第3部 理論的総括(汎用・専用技術の相互作用と技術パラドクス;結論およびインプリケーション)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ