反「道徳」教育論 : 「キレイゴト」が子供と教師をダメにする!

Bibliographic Information

反「道徳」教育論 : 「キレイゴト」が子供と教師をダメにする!

山口意友著

(PHP新書, 463)

PHP研究所, 2007.7

Other Title

反道徳教育論 : キレイゴトが子供と教師をダメにする

Title Transcription

ハン ドウトク キョウイクロン : キレイゴト ガ コドモ ト キョウシ オ ダメ ニ スル

Available at  / 70 libraries

Description and Table of Contents

Description

電車の中で化粧する女。外見ばかり気にする男。批判的な眼差しを向ける大人に対し若者達は言う。「別に人に迷惑かけてないじゃん!」。この殺し文句に対する反論を、現在の道徳教育は持ち得ない。「価値の多様性を認めましょう」といった美辞麗句では何も解決しない。子供達には「己の美学」を持つことを教えるべきなのだ。ほんとうに身につく道徳教育論を展開し、さらに「立ち会い出産」「強制ボランティア」「男女産み分け」「夫婦別姓」「死刑廃止」といった問題にも一石を投じる意欲作。

Table of Contents

  • 序章 相手の立場を考えるとはどういうことか
  • 基礎編(キレイゴト教育からの脱却;立ち会い出産は感動的なのか?;「ボランティア」とはそんなによいことなのか?;生誕の美学;死の美学)
  • 応用編(「格差なき社会」は可能なのか?;「教育勅語」は唾棄すべきものなのか?;「夫婦別姓」は価値の多様性の表れなのか?;死刑囚の命は地球よりも重いのか?)
  • まとめ(これだけは知っておきたい道徳理論;美学としての「自分らしさ」)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA82201121
  • ISBN
    • 9784569692104
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top