「老い」の発想で家づくり : 人生これから100年超!

書誌事項

「老い」の発想で家づくり : 人生これから100年超!

家づくりの会編著 ; 熊田康代イラスト

彰国社, 2007.6

タイトル別名

老いの発想で家づくり : 人生これから100年超

タイトル読み

オイ ノ ハッソウ デ イエズクリ : ジンセイ コレカラ 100ネンチョウ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p.112

内容説明・目次

内容説明

この本は、どんな人にも必ずおとずれる「老いたときの住まい方」をテーマに、元気なうちから、からだの衰えや病気などの悩みにどう対応して家づくりを考えればよいかをまとめています。

目次

  • 1章 変わる家族と住まい方(親世帯と子世帯の暮らし 二世帯住宅;からだをサポートする住まいの工夫 バリアフリー;職住一致を選んだ生活 ほか)
  • 2章 もっと知りたい日常空間(結構大事なことです。家の中の動線計画;いつまでも使い続けたいキッチン;便利に使える収納 ほか)
  • 3章 これからの電気設備と防災・防犯(知っておきたい設備;住まいの防災・防犯対策)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82375803
  • ISBN
    • 9784395009039
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    113p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ