声で味わう「五月の風」 : 自己表現としての朗読

書誌事項

声で味わう「五月の風」 : 自己表現としての朗読

牛山恵ほか編

(子ども朗読教室 : 声に出す・声で読む・言葉の力を育てるために, 6年生)

国土社, 2007.4

タイトル読み

コエ デ アジワウ ゴガツ ノ カゼ : ジコ ヒョウゲン トシテノ ロウドク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

田辺洵一監修

内容説明・目次

目次

  • 五月の風(小野十三郎)
  • ガマの油売り
  • アリババと四十人の盗賊(かのりゅう訳)
  • きりんはきりん(まど・みちお)
  • 線香花火(中谷宇吉郎)
  • 植物の魔術師(板倉聖宣)
  • 手のものさし、足のものさし—尺度(平尾大輔)
  • 茶碗の湯(寺田寅彦)
  • 「これじゃこまる!」フン害にふんがい!
  • 魔女の料理教室
  • 子どもによる子どものための「子どもの権利条約」より
  • りんろろん
  • 夕立屋
  • 時そば
  • 心に太陽を持て
  • あいたくて
  • 最新かぞえ唄
  • 紙風船〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82398525
  • ISBN
    • 9784337521063
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    94p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ