書誌事項

大村しげ : 京都町家ぐらし

横川公子編

(らんぷの本)

河出書房新社, 2007.6

タイトル読み

オオムラ シゲ : キョウト マチヤグラシ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

大村しげ略年譜・著作リスト: p140-142

内容説明・目次

内容説明

端ぎれ、ちびた下駄、空き瓶や空き箱。「京のおばんざい」で知られる随筆家・大村しげは、捨てない人であった。しまつであり、ぜいたくでもある京ぐらしを、モノが雄弁に語りかける。

目次

  • 1 モノと暮らし(モノがのこされた空間;暮らしのモノ;暮らしの変遷 ほか)
  • 2 おばんざいの発見(発見の時代背景;「おばんざい」以前;京の食 ほか)
  • 3 しげの一生(祇園に生まれる;女専の女学生;「物書き」はじめ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82413163
  • ISBN
    • 9784309727578
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ