制度変化の会計学 : 会計基準のコンバージェンスを見すえて
Author(s)
Bibliographic Information
制度変化の会計学 : 会計基準のコンバージェンスを見すえて
中央経済社, 2007.7
- Title Transcription
-
セイド ヘンカ ノ カイケイガク : カイケイ キジュン ノ コンバージェンス オ ミスエテ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 151 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
336.9-85080201100119
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p221-240
Description and Table of Contents
Description
近年の会計制度の複雑でダイナミックな変化は、どのようにすれば整合的に説明することができるのであろうか。本書では、会計を比較制度分析でいう制度の1つと見なすことにより、その変化のプロセスの解明を図る。
Table of Contents
- 第1章 研究の課題と方法
- 第2章 原価主義と時価評価
- 第3章 利益概念と情報価値
- 第4章 アメリカにおける利益測定論の展開—1960年代までの実現概念の変遷を手がかりとして
- 第5章 ASBJ概念フレームワークにおける構造と機能
- 第5章補論 比較制度分析からみた内的整合性の意義
- 第6章 業績報告と利益概念の展開
- 第7章 会計制度の形成プロセスと進化の可能性
- 第7章補論 会計基準のコンバージェンスと日本の対応戦略
- 第8章 研究の総括と展望
by "BOOK database"