徒然草・方丈記

著者

    • 大伴, 茫人 オオトモノ, ボウジン

書誌事項

徒然草・方丈記

大伴茫人編

(ちくま文庫, [に-1-5] . 日本古典は面白い||ニホン コテン ワ オモシロイ)

筑摩書房, 2007.7

タイトル読み

ツレズレグサ ホウジョウキ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本古典を読みはじめたい、もう一度読みなおしたい、と思う読者のための古典入門書。鎌倉時代から南北朝期にかけて書かれた二大随筆『徒然草』と『方丈記』。この現代人にとって最もなじみが深い二作品を、それぞれ現代語訳→原文→語釈の流れで初学者でも無理なく理解できるようきめ細やかな手引きをする。

目次

  • 徒然草(つれづれなるままに—序段;この世で願わしいこと—第一段;簡素をよしとす—第二段;色好みのあり方—第三段 ほか)
  • 方丈記(序文;安元の大火;治承の辻風;福原遷都 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82484241
  • ISBN
    • 9784480423481
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    365p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ