書誌事項

マンガフロイト入門 : 精神分析の創始者

リチャード・アッピグナネッセイ文 ; オスカー・サラーティ絵 ; 小林司訳

(ブルーバックス, B-1563)

講談社, 2007.7

タイトル別名

Introducing Freud

フロイト入門 : マンガ

タイトル読み

マンガ フロイト ニュウモン : セイシン ブンセキ ノ ソウシシャ

注記

もっと勉強したい読者のために: p181-182

内容説明・目次

内容説明

精神分析という手法を開発し、精神医学の新しい境地を切り開いたフロイト。夢分析やリビドー、超自我など一見奇妙で難解に思える概念を、平易な言葉を使ってマンガ形式で解説。一番わかりやすいフロイトの入門書。

目次

  • 1856年5月6日:両親の宝として誕生
  • 1860年:ウィーンへの転居
  • 貧困
  • 人種差別
  • 売春、病気、性の偽善
  • 明るい面
  • 1873年:厳しい研究の道
  • コカインの研究
  • 1885‐86年:シャルコーとの19週間
  • アンナ・Oの症例〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示
詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BA82498767
  • ISBN
    • 9784062575638
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ