Bibliographic Information

イケズの構造

入江敦彦著

(新潮文庫, 8242, い-89-1)

新潮社, 2007.8

Title Transcription

イケズ ノ コウゾウ

Description and Table of Contents

Description

京都を訪ねる人をおびえさせる、“京都人のイケズ”。いろいろ誤解はあるけれど、その真相はもっとすごい?信じがたく恐ろしい爆笑エピソードから歴史的分析、誤解のツボと真相、声に出して読みたい京言葉、古典的名著のイケズ語訳まで、誰も語らなかったウラ・深層・ホンネ。千年磨かれた言葉の至技“イケズ”を「まま、存分に笑って楽しんでおくれやす」。よそさん必読の傑作エッセイ。

Table of Contents

  • イケズってなに?—イケズは陰険・意地悪・皮肉・イヤミ…なのか
  • 「ぶぶづけ」の誕生—恐怖伝説のかくされた真実が、いま明かされる!
  • よそさん、イケズに出会う—誘って、拒んで、迷わせる…ほんまにイケズな京のひとびと
  • 京はイケズの賜—京都ラッパーより愛・愛・愛をこめて
  • イケズ七変化—京都ことば講座(1)「よろし」「そやねえ」および畳語の活用例
  • イケズの女王—いづれの御時にかイケズあまたさぶらひ給ひける中に
  • イケズ解放の技術—京都ことば講座(2)反語的表現と波状攻撃のテクニック
  • 「いらんこといい」の悲しみ—イケズに命をかけた、筋金入りの京都人たちの系譜
  • 幸福に至る病—住みにくいこの世もあの世も、前向きに生きるために
  • イケズの名前—兼好法師、三島由紀夫、シャネル、コクトー…万国イケズ名士録〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA82656223
  • ISBN
    • 9784101322711
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    186p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top