子どもの可能性を伸ばす言葉、つみとる言葉 : 心をひらき、力を引き出す問いかけ

Bibliographic Information

子どもの可能性を伸ばす言葉、つみとる言葉 : 心をひらき、力を引き出す問いかけ

岸英光著

PHP研究所, 2007.6

Title Transcription

コドモ ノ カノウセイ オ ノバス コトバ ツミトル コトバ : ココロ オ ヒラキ チカラ オ ヒキダス トイカケ

Available at  / 11 libraries

Description and Table of Contents

Description

子どもにのびのび育ってほしいと願っているのに、イライラして、ついどなってしまうことはありませんか。子どもが思うようにならなくて、つらいと思うことはありませんか。子どもに毎日接しているお母さん、お父さんなら誰にもあることでしょう。そんなとき、ちょっとひと呼吸して、子どもへの声かけを変えてみませんか。子どもに寄り添い、声かけを変えると、子どもが見違えるようにイキイキと輝き出します。力がぐんぐん伸びてきます。この本では、子どもへの声かけを、お母さんお父さんと一緒に考えていきます。

Table of Contents

  • 第1章 伸びる芽をつんでいませんか?(「思い込み」で声かけしていませんか?;あなたの「声かけ」大丈夫?—子どもの力を奪う声かけ;核家族では、親の「価値観」がそのまま子どもに)
  • 第2章 こんなときどうする?子どもが輝き出す「声かけ」は?(なかなか宿題をやらない;決めたルールを守らない;急に「帰りたい」とぐずり出した ほか)
  • 第3章 子どもを伸ばす声かけ10の心得(子どもの話をじゅうぶんに聴く;「思い込みの枠」の外に出る;子どもを否定しない、評価しない、比較しない ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8272846X
  • ISBN
    • 9784569692296
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top