この国の教育のあり方 : 最前線からのメッセージ

著者

    • 山口, 隆博 ヤマグチ, タカヒロ

書誌事項

この国の教育のあり方 : 最前線からのメッセージ

山口隆博編

アルク, 2007.7

タイトル読み

コノ クニ ノ キョウイク ノ アリカタ : サイゼンセン カラ ノ メッセージ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

月刊『子ども英語』誌上において、ぜひ会って話を聞いてみたいという方々に会い、インタビュー記事を連載。そのなかから、とくに「教育」というテーマにしぼり、読者からの反響が高かった15人に再登場いただき、出版。

目次

  • 子どもの幸せは「元気」から生まれる!(陰山英男(立命館小学校副校長))
  • これまでの教育では子どもの「生きる力」は育たない!(藤原和博(東京都杉並区立和田中学校校長))
  • 教師にとっては子どもが「夢」なんだ(義家弘介(神奈川県横浜市教育委員))
  • おとなは子どものキャッチャーでなければならない(金森俊朗(元・石川県金沢市小学校教諭))
  • 教育の原点は家庭だ!(親野智可等(メールマガジン「親力で決まる子供の将来」発行人))
  • 光るものを見つけ出したい、それが教師の責任(宮城まり子(ねむの木学園園長))
  • 子どもの主体性を奪うことが悲劇を生む(岡田尊司(精神科医))
  • 親の無条件の愛(魚住絹代(元女子少年院法務教官、大阪府教育委員会訪問指導アドバイザー))
  • 「教育」は教えることではない(平井雷太(すくーるらくだ塾長、セルフラーニング研究所主宰))
  • 日本人の考える学力では世界標準の学力に太刀打ちできない(有元秀文(国立教育政策研究所総括研究官))
  • 学力革命!(鈴木敏恵(未来教育デザイナー))
  • 知識偏重教育から脱皮せよ(堀田力(元最高検察庁検事さわやか福祉財団理事長))
  • 企業の採用試験に学歴は通用しない!(北城恪太郎(日本アイ・ビー・エム株式会社最高顧問))
  • 教育は国家のためにおこなうのではない(寺脇研(元文部科学省審議官))
  • 子どもたちはみな「善く生きよう」としている(村井実(慶應義塾大学名誉教授))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82729087
  • ISBN
    • 9784757412453
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    170p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ