脳がほぐれる言語学 : 発想の極意

書誌事項

脳がほぐれる言語学 : 発想の極意

金川欣二著

(ちくま新書, 675)

筑摩書房, 2007.8

タイトル読み

ノウ ガ ホグレル ゲンゴガク : ハッソウ ノ ゴクイ

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p216-218

内容説明・目次

内容説明

ビジネスマンや学者に限らず、発想の転換は誰にも必要。夕飯の献立もデートの会話も、マンネリにならないように機転を利かせることで楽しくなる。発想は新鮮に生きるための文法だ。歴史上の大発明も日常の小さな発見も、大なり小なり型破りな視点から生まれるけれど、人は誰かに意味づけられた記号によって話し行動する。言語の「正しさ」に振り回されると、ありきたりな考え方しかできなくなってしまう。つまり言葉の限界が発想の限界なのだ。そこで—。“笑う言語学”による「創造的なひらめき」を得るためのヒント集。

目次

  • 第1章 発想を妨げるもの(発想はいつでもどこでも必要;発想の現場から ほか)
  • 第2章 言語を反省する(「共有」のためのコミュニケーション;「構造主義者」ソシュール ほか)
  • 第3章 たった一つの「正解」で満足?(真理は一つもない;コンテクストで意味が変わる ほか)
  • 第4章 果報は寝て待て(別解を求めて;セレンディピティとひらめき ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82733007
  • ISBN
    • 9784480063755
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ