Bibliographic Information

音の影

岩城宏之著

(文春文庫, [い-7-6])

文藝春秋, 2007.8

Title Transcription

オト ノ カゲ

Available at  / 12 libraries

Note

参考文献: p[292]

Description and Table of Contents

Description

バッハ=武満徹さんが最後に聞いた曲、ショパン=指揮者を困らせるピアノ協奏曲、メンデルスゾーン=音楽家には珍しく一生裕福だった、岩城宏之=終戦の翌年に木琴で舞台デビューetc.古典派から現代音楽の巨匠まで、世界を舞台に活躍した著者が、とっておきのエピソードや思い出を交えて紹介するエッセイ集。

Table of Contents

  • アルベニス(Alb´eniz)一秒間のキス
  • バッハ(Bach)武満徹さんが最後に聞いた曲
  • ボッケリーニ(Boccherini)地下鉄サリン事件と『悪魔の家』
  • ベルリオーズ(Berlioz)五人の好きな指揮者
  • ベートーヴェン(Beethoven)(1) ぼくが苦手なベートーヴェン
  • ベートーヴェン(Beethoven)(2) 絶対音感
  • ベートーヴェン(Beethoven)(3) 指揮者の鞄持ち
  • ベートーヴェン(Beethoven)(4) 九つの交響曲
  • ブルックナー(Bruckner)巨匠になる条件
  • ブラームス(Brahms)(1) 初めて指揮した曲は?〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA82796663
  • ISBN
    • 9784167271077
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    299p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top