老人訪問看護の質評価指標の開発 : ベストプラクティスに基づく評価項目策定及び標準化

著者

書誌事項

老人訪問看護の質評価指標の開発 : ベストプラクティスに基づく評価項目策定及び標準化

研究代表者 石垣和子

(科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 平成16年度〜平成18年度)

[千葉大学], 2007.3

タイトル読み

ロウジン ホウモン カンゴ ノ シツ ヒョウカ シヒョウ ノ カイハツ : ベストプラクティス ニモトズク ヒョウカ コウモク サクテイ オヨビ ヒョウジュンカ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

研究課題番号: 16390647

文献あり

研究分担者: 赤沼智子[ほか]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82841633
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    千葉
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    30cm
  • 親書誌ID
ページトップへ