中国社会主義国家と労働組合 : 中国型協商体制の形成過程

Bibliographic Information

中国社会主義国家と労働組合 : 中国型協商体制の形成過程

石井知章著

(明治大学社会科学研究所叢書)

御茶の水書房, 2007.8

Title Transcription

チュウゴク シャカイ シュギ コッカ ト ロウドウ クミアイ : チュウゴクガタ キョウショウ タイセイ ノ ケイセイ カテイ

Available at  / 113 libraries

Note

博士論文 (早稲田大学, 2005年) を若干加筆・手直ししたもの

参考文献: 巻末px-xxii

Description and Table of Contents

Description

中国の政治協商体制において中心的な役割を果たしている代表的アクターとしての労働組合(=工会)を媒介にしつつ、この政治協商体制をとりまく政治構造の全体像を国家と社会との関係論としてはじめて描き出す。

Table of Contents

  • 序章 中国型協商体制と労働組合
  • 第1章 初期社会主義段階における労働組合の思想的位置
  • 第2章 中国社会主義における労働競争の意味
  • 第3章 政治体制改革と集団的民主化の模索
  • 第4章 政治体制改革の全面的展開と集団的民主化の挫折
  • 第5章 中国のコーポラティズムと労働組合
  • 終章 中国型協商体制論—工会を中心にして

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top