書誌事項

もうひとつの明日香

桐村英一郎文 ; 岡西剛写真

青娥書房, 2007.8

タイトル読み

モウ ヒトツ ノ アスカ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

あまり知られていない飛鳥、古代が脈々と息づく飛鳥のちょっといい話を味わい深い文と写真で紹介。

目次

  • 女神と女帝の里—栢森
  • 茶屋跡に親王と俳聖を想う—冬野・細峠
  • 神秘の土を求めて—畝傍山
  • ナンエン先生は花の船に眠る—稲淵
  • じっと仏様のお帰りを待つ—豊浦
  • 津田清子さんと黄泉の国に行く—倉橋
  • 万仏と万葉歌人の墓を守る—忍坂
  • 草壁皇子と二上山の落日—島庄
  • 斉明女帝のお墓はどこ?—真弓丘陵
  • 母娘を見守る十一面観音—桜井市下
  • 一途に伝える弥勒信仰—明日香村飛鳥
  • ここは芸能の発祥地—土舞台
  • 春を呼ぶ「おつなかけ」—稲淵・栢森
  • 古道に女帝の幻を追う—芋峠
  • 聖なる水を求めて—宮滝
  • 小懇田宮の夢は消えず—大福
  • 渡来人の里に住む—桧前
  • 蘇我一族の墓域なのか—五条野
  • 城郭の名残を訪ねて—高取
  • シルクロードの香り—飛鳥全域

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82892918
  • ISBN
    • 9784790602552
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ