情報の人間科学 : 認知心理学から考える

Bibliographic Information

情報の人間科学 : 認知心理学から考える

中島義明著

コロナ社, 2007.9

Title Transcription

ジョウホウ ノ ニンゲン カガク : ニンチ シンリガク カラ カンガエル

Note

引用・参考文献: p224-232

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 「心」を科学する
  • 人間にとっての情報
  • 認知的レベルの「認識的解決」
  • 知覚的レベルの「認識的解決」
  • 感覚的レベルの「認識的解決」
  • 心理学と周辺科学における「連結変数」
  • 変換視事態における人間の情報処理
  • 宇宙環境と人間
  • 情報の認知に見られる人間の「認識スタイル」
  • 情報のコミュニケーションと人間の共通知識
  • 物語の理解に見られる人間の情報処理
  • スキーマ間の結び付き
  • 認知的「モメンタム」効果
  • 人間と情報コミュニケーション
  • 絵画の鑑賞に見られる人間の情報処理
  • 人間とエラー
  • 映像の認知に見られる人間の情報処理
  • 食情報と人間
  • 情報に対して行う人間の直観的量判断
  • 現代社会と情報環境
  • 情報処理知能検査の開発
  • 「認知理学」における今後の研究課題
  • 『情報人間科学』
  • 「連結学」としての人間科学の必要性
  • 諸「連結学」—「心理学」と「生活の人間科学」と「人間生活工学」

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA82894265
  • ISBN
    • 9784339077865
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 243p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top