書誌事項

創造的リーダーシップ : ファシリテーションの極意をつかめ!

B.ミラー, J.ヴィハー, R.ファイアスティン著 ; 西浦和樹, 佐藤健訳

北大路書房, 2007.8

タイトル別名

Facilitation : a door to creative leadership

タイトル読み

ソウゾウテキ リーダーシップ : ファシリテーション ノ ゴクイ オ ツカメ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p101

参考資料: p102

引用文献: p103-104

監訳: 弓野憲一

内容説明・目次

内容説明

創造的な仕事を必要とするチームがあり、そのリーダーとしてのあなたが悩んだとき、この本を手にとってもらいたい。あなたが悩んでいるのは、「メンバーはどうしてうまく能力を発揮できないのだろう」ということなのかもしれない。現代の職場環境において、コミュニケーション力が、様々な場面で問題点として指摘されている。集団のコミュニケーションを活性化しいかに創造的に問題を解決するか、—そのためのセッションとツールを紹介。

目次

  • 1章 ファシリテーションの基本(プロセスvs内容;CPSセッションの役割 ほか)
  • 2章 セッションに向けた準備(クライアントと会議する;会議中は… ほか)
  • 3章 セッションのファシリテーション(セッションを開始する;セッションをジャンプスタートさせる ほか)
  • 4章 CPSプロセスの利用(挑戦を探索せよ;アイデアを生成せよ ほか)
  • 5章 上級者ファシリテーション(ファシリテーターに人気のある情報(FAST);ヒーローとしてのファシリテーター ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82999536
  • ISBN
    • 9784762825712
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 107p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ