自治と参加・協働 : ローカル・ガバナンスの再構築
Author(s)
Bibliographic Information
自治と参加・協働 : ローカル・ガバナンスの再構築
(都市科学叢書, 1)
学芸出版社, 2007.8
- Other Title
-
自治と参加協働 : ローカルガバナンスの再構築
- Title Transcription
-
ジチ ト サンカ キョウドウ : ローカル ガバナンス ノ サイコウチク
Available at / 208 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 名和田是彦, 斎藤忠雄, 西田奈保子, 前田成東, 加藤仁美, 高見沢邦郎, 饗庭伸, 小笠原拓士, 中林一樹
企画: 首都大学東京都市システム科学専攻
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
地域づくりを参加型自治の場に!住民自治と基礎自治体のあり方を政治・社会学の理論とまちづくりの現場から問いなおす。地域づくり、まちづくりに注目し、ローカル・ガバナンスのあり方を考察した。
Table of Contents
- 基礎自治体の新しい地平—参画と協働によるローカル・ガバナンスの刷新と自治体再構築
- 第1部 自治と参加・協働の理論(コミュニティからパートナーシップへ—地方分権改革とコミュニティ政策の転換;近隣政府・自治体内分権と住民自治—身近な自治を実現するための考え方と仕組み;自治体財政からみた住民参画型社会の必然性—財政危機と新しい社会統治システムの模索;自立型マンション管理組合と新しい自治組織の可能性—自立型組織の形成とその意義)
- 第2部 自治と参加・協働の現場(NPO活動の展開と行政の変容—参画・協働を支える行政のあり方とは;都市計画における自治と審議会—都市計画審議会は自治の機能を果たしうるか;大規模開発と協議・調整型まちづくり条例—基礎自治体の能力が問われている;大都市郊外地域のまちづくり活動と街づくり条例—条例策定過程からみた住民自治の仕組みとしての可能性)
- 住民参加型自治への展望
by "BOOK database"