坂の町・江戸東京を歩く
Author(s)
Bibliographic Information
坂の町・江戸東京を歩く
(PHP新書, 480)
PHP研究所, 2007.9
- Title Transcription
-
サカ ノ マチ エド トウキョウ オ アルク
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p412-432
Description and Table of Contents
Description
東京の町を歩くと、意外にも坂が多いことに気づく。赤坂、神楽坂、道玄坂などの名所をはじめ、鉄砲坂、紀尾井坂、昌平坂など江戸情緒を感じさせる坂名を随所に見かける。さらに、芋洗坂、魚籃坂、伊皿子坂、妻恋坂、霊南坂など個性的な坂名の由来も気になるだろう。本書では、江戸東京の坂をめぐり歩き、史料を丹念に調べ、地域の歴史的エピソードを綴る。武士や町人にまつわる坂、事件や怪奇伝説にまつわる坂など、坂道は人々の暮らしと密接に関わっていた。首都の新たな横顔が見える歴史ガイド。
Table of Contents
- 第1部 坂の町・東京(東京の地勢;時代別に見る坂名の由来;自然に由来する坂名;武士に由来する坂名;町人に由来する坂名;寺社に由来する坂名;事件と怪奇伝説に由来する坂名;江戸の坂の変化)
- 第2部 「江戸の坂」を歩く(千代田区;港区;文京区;新宿区;台東区;目黒区;渋谷区・品川区・世田谷区;中野区・杉並区・板橋区)
by "BOOK database"