クスリにたよらない健康生活術 : 昔ながらの元気とキレイの知恵

著者

    • 安全生活研究会 アンゼン セイカツ ケンキュウカイ

書誌事項

クスリにたよらない健康生活術 : 昔ながらの元気とキレイの知恵

安全生活研究会著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2007.7

タイトル読み

クスリ ニ タヨラナイ ケンコウ セイカツジュツ : ムカシナガラ ノ ゲンキ ト キレイ ノ チエ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p184〜187

内容説明・目次

内容説明

頭がズキズキ痛い、腰や肩がダルい、お腹の具合が悪い、髪や肌にツヤがない…本書は、こんなプチ不調が気になるアナタのために、クスリ以前に試しておきたい「体にいいこと、いいもの」を紹介します。キッチンにある野菜や果物、庭にある植物など、身近なものを暮らしに上手にとりいれれば、病気にならない力が活性化します。ひき始めの風邪、疲労回復、美肌や美髪…などに効果的。

目次

  • 1章 「キッチンにあるもの」でプチ不調を治す(お腹周辺;肩、腰 ほか)
  • 2章 体にやさしい風邪対策(ショウガ湯で体を温めて;「風邪かも」と思ったらネギ味噌湯 ほか)
  • 3章 「病気知らずの人」の習慣(春は山菜、夏は酢や梅干し;ヒトの体も「三尺流れて水清し」 ほか)
  • 4章 「元気な美人」になる方法(体;髪 ほか)
  • 5章 たったこれだけ、ストレスや疲れを癒す工夫(「入眠儀式」を決めておく;快眠のための簡単ストレッチ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83125007
  • ISBN
    • 9784569668796
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ