Bibliographic Information

企業論の史的展開

高橋俊夫著

中央経済社, 2007.9

Title Transcription

キギョウロン ノ シテキ テンカイ

Available at  / 119 libraries

Note

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

私企業=株式会社は、いかにして巨大な社会的存在となったか。20世紀初頭から中葉までの注目すべき「企業論」のなかに、私企業が巨大株式会社に変貌するプロセスと経営学研究の必要性が生じた理由をみた。

Table of Contents

  • 序章 現代企業論の成立
  • 第1章 現代企業論=制度観—Th.ヴェブレン、1904年
  • 第2章 株式会社・銀行・証券市場—R.ヒルファーディング、1910年
  • 第3章 革新:イノベーションの担い手としての企業—J.A.シュンペーター、1912年
  • 第4章 経営者支配—バーリ=ミーンズ、1932年
  • 第5章 経営者革命—J.バーナム、1941年
  • 第6章 専門経営者論—R.A.ゴードン、1945年(1)
  • 第7章 取締役会—R.A.ゴードン、1945年(2)
  • 終章 現代企業論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA83158017
  • ISBN
    • 9784502394904
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnengger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3, 3, 262p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top