マリー・キュリー : 新しい自然の力の発見

Bibliographic Information

マリー・キュリー : 新しい自然の力の発見

ナオミ・パサコフ著 ; 西田美緒子訳

(オックスフォード科学の肖像 / オーウェン・ギンガリッチ編集代表)

大月書店, 2007.9

Other Title

Marie Curie

マリーキュリー : 新しい自然の力の発見

Title Transcription

マリー キュリー : アタラシイ シゼン ノ チカラ ノ ハッケン

Note

年譜: 巻末p1-2

Description and Table of Contents

Description

1903年、夫ピエールとともにノーベル賞受賞。38歳で夫と死別後巻き起こったスキャンダル報道とバッシング。世界初二度目のノーベル賞受賞。新資料をもとに、アインシュタインやラザフォードなどの科学者との交流、歴史的背景にもふれながら、その生涯と業績をわかりやすく伝える新しい評伝。

Table of Contents

  • 第1章 将来の勉学にむけて
  • 第2章 英雄時代
  • 第3章 至福のとき
  • 第4章 有名になるということ
  • 第5章 残酷な栄誉
  • 第6章 重い病
  • 第7章 野戦病院をかけめぐった日々
  • 第8章 ふさわしい研究所

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA83166693
  • ISBN
    • 9784272440450
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    149, 9p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top