ひきこもりの「ゴール」 : 「就労」でもなく「対人関係」でもなく

Bibliographic Information

ひきこもりの「ゴール」 : 「就労」でもなく「対人関係」でもなく

石川良子著

(青弓社ライブラリー, 49)

青弓社, 2007.9

Other Title

ひきこもりのゴール : 就労でもなく対人関係でもなく

Title Transcription

ヒキコモリ ノ「ゴール」:「シュウロウ」デモ ナク「タイジン カンケイ」デモ ナク

Description and Table of Contents

Description

「仲間をつくれ」「働け」。的はずれを含めた多くの批判にさらされ、「回復」へと駆り立てられるひきこもりの“当事者”たち。対人関係の獲得や就労の達成という「社会参加」とそうすることの意味のはざまで、「なぜ働くのか/なぜ生きるのか」と彼/彼女らが抱いている不安や焦燥を、聞き取り調査をとおして描き出す。そして、「自己防衛戦略」や「存在論的不安」などの視点から、“当事者”たちにとって「ひきこもる」とはどのような経験なのかを浮き彫りにする。必要なのは“当事者”に共感することではなく、むやみに「回復」をめざさせるのでもなく、彼/彼女たちを理解することだと主張・提言する社会学の成果。

Table of Contents

  • 第1章 問題意識—フィールドでの経験から
  • 第2章 「ひきこもり」の社会的文脈
  • 第3章 自己防衛戦略としての「ひきこもり」
  • 第4章 自己を語るための語彙の喪失としての「ひきこもり」
  • 第5章 人生における危機/転機としての「ひきこもり」
  • 第6章 問うという営みとしての「ひきこもり」
  • 第7章 生きていくことを覚悟する
  • 第8章 「ひきこもり」再考

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA83173269
  • ISBN
    • 9784787232762
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top