中世瀬戸内の港町 : 草戸千軒町遺跡

書誌事項

中世瀬戸内の港町 : 草戸千軒町遺跡

鈴木康之著

(シリーズ「遺跡を学ぶ」, 040)

新泉社, 2007.10

タイトル別名

中世瀬戸内の港町・草戸千軒町遺跡

中世瀬戸内の港町草戸千軒町遺跡

タイトル読み

チュウセイ セトウチ ノ ミナトマチ : クサド センゲンチョウ イセキ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p93

内容説明・目次

内容説明

広島県・福山市の西部を流れる芦田川の川底から、中世の町並がそっくり姿をあらわした。東アジアをおおう流通網のなかで瀬戸内海と内陸を結ぶ港湾集落が、いきいきとよみがえる。文献からは復元できない中世の町の姿とその盛衰を描きだした中世考古学の先駆的発掘。

目次

  • 第1章 伝説の町の発見(幻の町・草戸千軒;川底の遺跡;中州を掘りあげる)
  • 第2章 中世の町を掘る(集落成立以前;中世集落の成立(一三世紀中頃〜後半);町の発展と停滞(一四世紀前半);町の再開発(一五世紀前半〜後半);町の終焉(一五世紀末〜一六世紀初頭))
  • 第3章 人びとの暮らし(活発な流通網;木簡が語る経済活動;人びとの生業;暮らしのなかの道具;伝統文化の形成)
  • 第4章 内陸と瀬戸内をつなぐ町(古代の芦田川河口地域;草戸千軒の古地名;中世福山湾沿岸の復元)
  • 第5章 よみがえる「草戸千軒」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ