私はフェルメール : 20世紀最大の贋作事件

書誌事項

私はフェルメール : 20世紀最大の贋作事件

フランク・ウイン著 ; 小林頼子, 池田みゆき訳

ランダムハウス講談社, 2007.9

タイトル別名

I was Vermeer : the rise and fall of the twentieth century's greatest forger

私はフェルメール : 20世紀最大の贋作事件

タイトル読み

ワタシ ワ フェルメール : 20セイキ サイダイ ノ ガンサク ジケン

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p311-313

内容説明・目次

内容説明

ナチスに協力した売国奴か、一泡吹かせたヒーローか。歴史上最も有名な贋作者の一人となったファン・メーヘレンの栄光と挫折の生涯が、膨大な資料を踏まえ、スピードとスリルに満ちた文体で甦る。

目次

  • プロローグ 一九四五年七月七日アムステルダム
  • 贋作者の若き芸術家としての日々(ライオンの調教師;絵画の錬金術;デルフト眺望;並外れた完璧さが落とす暗い影;飲み友だち;慎重に敵を選ぶ)
  • 再生を企てる男(贋作者の芸術;天然ウルトラマリンの値段;すばらしいピカソ作品;プラスチック・ヴァーチュ;その浮浪者はキリストだった;鑑定という難問;最も愚かな、悪意に満ちたレース;美術館の守衛との口論;低俗な習癖/実収入;徒党を組むばか者ども)
  • 思いがけなく英雄に(究極の選択;ちょっとずれた栄光;どうにでもなる調停)
  • エピローグ ロンドン二〇〇四年七月七日
  • 補遺

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ