終わりのクロニクル

Author(s)

    • 川上, 稔 カワカミ, ミノル

Bibliographic Information

終わりのクロニクル

川上稔著

(電撃文庫, 0799, 0811, 0855, 0920, 0948, 0963, 1022, 1038, 1106, 1114, 1189 . Aheadシリーズ||Aheadシリーズ)

メディアワークス, 2003.6- , 角川書店(発売)

  • 1 上
  • 1 下
  • 2 上
  • 2 下
  • 3 上
  • 3 中
  • 3 下
  • 4 上
  • 4 下
  • 5 上
  • 5 下
  • 6 上
  • 6 下
  • 7

Title Transcription

オワリ ノ クロニクル

Available at  / 12 libraries

  • 一関工業高等専門学校

    2 上913.6||Ka94||2-10062604, 2 下913.6||Ka94||2-20062605, 3 上913.6||Ka94||3-10063559, 3 中913.6||Ka94||3-20063560, 3 下913.6||Ka94||3-30063561

  • 沖縄工業高等専門学校

    1 上913.6||Ka94||1-10000000051061, 1 下913.6||Ka94||1-20000000051062

  • 香川大学 図書館 農学部分館

    1 上913.6/Ka94/1, 13310007243, 1 下913.6/Ka94/1, 23310007244, 2 上913.6/Ka94/2, 13310007245, 2 下913.6/Ka94/2, 23310007246, 3 上913.6/Ka94/3, 13310007247, 3 中913.6/Ka94/3, 23310007248, 3 下913.6/Ka94/3, 33310007249, 4 上913.6/Ka94/4, 13310007250, 4 下913.6/Ka94/4, 23310007251, 5 上913.6/Ka94/5, 13310007252, 5 下913.6/Ka94/5, 23310007253, 6 上913.6/Ka94/6, 13310007254, 6 下913.6/Ka94/6, 23310007255, 7913.6/Ka94/73310007256

  • 釧路工業高等専門学校 図書館

    1 上913.6||K2||1-1104122424, 1 下913.6||K2||1-2104122425, 2 上913.6||K2||2-1105103124, 3 上913.6||K2||3-1107101003, 3 中913.6||K2||3-2107101004, 3 下913.6||K2||3-3107101005, 4 上913.6||K2||4-1107101006, 5 上913.6||K2||5-1107110235, 5 下913.6||K2||5-2107110236, 7913.6||K2||7109021005

    OPAC

  • 呉工業高等専門学校 図書館

    1 上913.6||Ka-9490031196

  • 高知工業高等専門学校 図書館

    1 下913.6||Ka942||4-2S12208, 2 上S12595, 2 下S12596, 3 上S13071, 3 中S13072, 3 下S13073, 4 上S13565, 4 下S13566, 5 上S13567, 5 下S13568, 6 上S13817, 6 下S13818, 7913.6||Ka942||4-14S14437, 913.6||Ka942||4-1S12207

  • 札幌大学 図書館

    1 上B913.6||Ka94||1-10855714, 1 下B913.6||Ka94||1-20855715, 2 上B913.6||Ka94||2-10855716, 2 下B913.6||Ka94||2-20855717, 3 上B913.6||Ka94||3-10855718, 3 中B913.6||Ka94||3-20855719, 3 下B913.6||Ka94||3-30855720, 4 上B913.6||Ka94||4-10855721, 4 下B913.6||Ka94||4-20855722, 5 上B913.6||Ka94||5-10855723, 5 下B913.6||Ka94||5-20855724, 6 上B913.6||Ka94||6-10855725, 6 下B913.6||Ka94||6-20855726, 7B913.6||Ka94||70855519

  • サレジオ工業高等専門学校 図書館

    1 上913/カワ/1000601716, 1 下913/カワ/2000601724, 2 上913/カワ/3000601732, 2 下913/カワ/4000601708, 3 上913/カワ/5000601690, 3 下913/カワ/7000601674, 3 中913/カワ/6000601682, 4 上913/カワ/8000601609, 4 下913/カワ/9000601625, 5 上913/カワ/10000601773, 5 下913/カワ/11000601781, 6 上913/カワ/12000601799, 7913/カワ/14000601856

  • 舞鶴工業高等専門学校 図書館

    3 上080||Ka940083512, 3 中080||Ka940083513, 3 下080||Ka940083514, 4 上080||Ka940083515, 4 下080||Ka940083516, 5 上080||Ka940083517, 5 下080||Ka940083518, 6 上080||Ka940083519, 6 下080||Ka940083520, 7080||Ka940083521

  • 松江工業高等専門学校 図書館

    5 上S23866, 5 下S23867, 1 上S22959, 1 下S22960, 2 上S22961, 2 下S22962, 3 上S22963, 3 中S22964, 3 下S22965, 4 上S22966, 4 下S23051

    OPAC

  • 都城工業高等専門学校 図書館

    2 上2007122800929, 2 下2007122800936, 3 上2008103100502, 3 中2008103100519, 3 下2008103100526, 4 上2010102900892, 5 上2010102900915, 5 下2010102900922, 6 上2010102900939, 6 下2010102900946, 72010102900953, 4 下2010102900908, 2007122800721, 2007122800738

    OPAC

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Note

2008年4月より発行所が「アスキー・メディアワークス」に変更

Description and Table of Contents

Volume

1 上 ISBN 9784840223898

Description

かつて世界は、平行して存在する10個の異世界と戦闘を繰り広げていた。概念戦争と呼ばれるその戦争に勝利してから60年。全てが隠蔽され、一般の人々に知られることなく時が過ぎた現在…。高校生の佐山御言は祖父の死後、突然巨大企業IAIより呼び出しを受ける。そして、この世界がマイナス概念の加速により滅びの方向へ進みつつあること。それを防ぐには、各異世界の生き残り達と交渉し、彼らが持つ10個の概念を解放しなければならないことを伝えられる。かくして、佐山は多くの遺恨を残した概念戦争の戦後処理として、最後の闘いに巻き込まれていくが…。川上稔が放つ新シリーズ、遂に始動。
Volume

1 下 ISBN 9784840224079

Description

祖父の遺言により、10個の異世界との戦後交渉を任された佐山御言。この交渉に成功し10個の概念を解放すれば、マイナス概念の加速で滅びようとしている自分たちの世界が助かるという。佐山は、この交渉権を本当に引き受けて良いものか迷いながらも、一個目の異世界1st‐Gとの戦闘に巻き込まれていく…。10個あると言われる概念世界と、この「世界」の間に過去何が起こったのか。現代にまで残された遺恨を解消し、佐山は無事1st‐Gとの“全竜交渉”を果たすことができるのか—!?「AHEADシリーズ」第1話、完結。
Volume

2 上 ISBN 9784840224932

Description

マイナス概念による世界の崩壊を防ぐため、全竜交渉部隊の長となった佐山御言が、次に相対することになったのは、2nd‐Gと呼ばれる日本神話の八叉を概念核にもつ世界だった。2nd‐Gは60年前の概念戦争で既に滅び、現在はLow‐G(しかも佐山と同じUCAT)に帰属しており、交渉は簡単に成立するかに思えた。だが、過去の遺恨を残した彼らとの交渉は難航し、新たな戦闘へと発展していく…。選ばなければならない未来への2つの道。果たして、2nd‐Gの人々が、そして佐山が、新庄が選んだ答えとは…。川上稔が贈る新シリーズ。第2話スタート。
Volume

3 中 ISBN 9784840226981

Description

黒の武神を駆り、UCATに属さず3rd‐Gと戦闘を繰り返してきた飛場と美影。だが、美影は敵の手に落ち、概念空間に連れ去られてしまった。そんな彼女を取り戻すため、佐山たち全竜交渉部隊は飛場とともに3rd‐Gとの激しい戦闘を開始するが…。そして、様々な謎と思惑が交錯するなか、遂に“軍”がUCAT本部へ破壊工作の手をのばす!神々の力を持つ人々が創り上げた自動人形と武神の世界—3rd‐Gとの全竜交渉、いよいよ佳境。
Volume

4 上 ISBN 9784840228848

Description

世界の崩壊が3ヶ月後と迫るなか、佐山と新庄は4th‐Gとの全竜交渉を進めるため、九州の離島へと向かう。それと前後して、5th‐Gとの全竜交渉のため、八大竜王の一人、サンダーソンが曽孫の少女と共に日本へと降り立った。だが、彼は米国UCATにある書類を預けていた。それは、後に5th‐Gとの交渉に際し、障害となる内容を秘めたものだった…。かつて佐山の姓を持つ者と交わした約束の履行を迫る植物の世界—4th‐G。そして、機竜同士の戦いにより滅んでいった機竜が支配する世界—5th‐G。2つの世界を相手に、佐山達の全竜交渉が始まる。
Volume

4 下 ISBN 9784840229135

Description

佐山と新庄は、祖父の代に交わされた4th‐Gとの「約束」を無事果たそうとするが、はたして4th‐Gが秘めていた「約束」の真意とは何なのか!?その一方で、ある書類により思わぬ方向に動きだした5th‐Gとの全竜交渉の行方は!?植物の世界4th‐Gと、機竜の支配する世界5th‐G。かつて佐山の姓を持つ者と4th‐Gが交わした約束は全竜交渉に新たな答えと謎を与え、5th‐Gは一つの決着を求めようとする。それぞれが過去の想いを秘め、2つの世界を相手にした全竜交渉が、ここに完結する!大好評AHEADシリーズ、第9弾。
Volume

5 上 ISBN 9784840230629

Description

5th‐Gとの戦闘から一カ月。UCATには9個の概念核が揃い、いよいよ回収は7th‐Gを残すのみとなった。だが、その7th‐Gとの全竜交渉を前に、佐山と新庄は自らの過去を追うことを決める。そして、佐山は奥多摩の山奥へ、新庄は堺へと向かった。一方、UCATに全ての概念核が揃う機会を伺っていた“軍”は、総攻撃の準備を整え、遂に行動に移そうとしていた。果たして、佐山と新庄は、どのような過去を見つけ出すのか?そして、新たな危機を迎えた全竜交渉の行方は…!?次第に大いなる謎が明らかになる第5話スタート。
Volume

5 下 ISBN 9784840230810

Description

UCATが回収を急ぐ10個目の概念核。それを持つ、7th‐Gとの全竜交渉が始まった。だが、それと同時に、UCATに集められた概念核を奪取するため、9th‐Gの元大将軍ハジの率いる“軍”が、遂に攻撃の準備を終え行動を開始する。果たして、それらを相手に全竜交渉部隊はどのような判断を己に課すのか!?佐山の下した重大な決断により波紋が生じた、全竜交渉部隊の行方は!?そして奥多摩に向かった佐山と、堺を訪れた新庄が出会った、それぞれの過去とは…!?世界の崩壊まで後一カ月。いよいよ佳境を迎えるシリーズ第5話、完結。
Volume

7 ISBN 9784840232401

Description

2nd‐Gの概念下で命刻の攻撃を受け、危篤状態に陥った新庄…。一方、その命刻は詩乃を抱え、かつてTop‐Gで新庄の両親が作り上げた、概念創造機械ノア=バベルへと向かった。そして、マイナス概念の活性化により、全てが喪われる運命の日—。佐山たち全竜交渉部隊は、己の全ての力と想いを込め、最後の戦闘を開始する!果たして、彼らは滅亡の危機から世界を救うことができるのか!?全竜交渉は、未来への道を拓くことができるのか!?オールキャストが揃い、「終わりのクロニクル」、遂に感動の完結。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA83333241
  • ISBN
    • 4840223890
    • 4840224072
    • 4840224935
    • 484022515X
    • 4840226547
    • 4840226989
    • 4840227314
    • 4840228841
    • 9784840229135
    • 4840230625
    • 4840230811
    • 484023213X
    • 4840232148
    • 4840232407
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top