書誌事項

アカウンティング入門

高田橋範充著

(BBTビジネス・セレクト, 9)

ゴマブックス, 2007.9

タイトル別名

An introduction to accounting

タイトル読み

アカウンティング ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

会計(アカウンティング)が分かれば、会社をはっきり見ることができる。それによりあなたの仕事も変わり、「仕事ができる」ようになるはずだ。国際化の進展と法制度の改革という大きな流れの中で、変化し続ける日本の会計。新聞や経済誌には「減損会計」、「結合会計」、「ブランド価値」、「内部統制」といった最新の専門用語が日々並び続けるが、その勢いは激しく、多くのビジネスパーソンは追いつけていないのが現状だ。本書はそんなビジネスパーソンに贈る効率的に「最新の会計」を学ぶテキストなのだ。

目次

  • 第1章 目的を知れば、形が見える—会計システムの基本構造
  • 第2章 今、会計は変わろうとしている—現代会計制度の様相
  • 第3章 実践!財務の基本をマスターしよう—財務諸表(1)費用配分
  • 第4章 実践!財務の基本をマスターしよう—財務諸表(2)負債・純資産・損益計算
  • 第5章 実践!これが求められるノウハウだ—連結財務諸表と合併
  • 第6章 実践!会計情報を使いこなせ—財務諸表分析
  • 附章 日産とキヤノンの会計

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83395340
  • ISBN
    • 9784777106592
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ