日本の地下人脈 : 戦後をつくった陰の男たち

Bibliographic Information

日本の地下人脈 : 戦後をつくった陰の男たち

岩川隆著

(祥伝社文庫)

祥伝社, 2007.7

Other Title

日本の地下人脈 : 政・財界を動かす「陰の力」

Title Transcription

ニホン ノ チカ ジンミャク : センゴ オ ツクッタ カゲ ノ オトコ タチ

Available at  / 8 libraries

Note

光文社昭和61年刊(文庫判)の改訂

Description and Table of Contents

Description

満洲を支配した革新官僚岸信介は人心掌握術を学ぶ。上海で軍需物資を確保し、巨万の富を得た特務機関長児玉誉士夫は金をばらまく術を知る。A級戦犯をからくも免れた彼らは、いかにして黒幕として君臨し得たのか?戦後の政財界を牛耳るに至った「地下人脈」の全貌を明らかにするとともに、今につながる日本の暗部を衝く、戦慄のルポルタージュ復刊。

Table of Contents

  • 第1章 海軍人脈と中曽根康弘(一つの言葉と、一つの光景;弁舌人脈—華やかな演説に惚れた人々 ほか)
  • 第2章 上海人脈と児玉誉士夫(戦後政治は上海感覚;児玉機関とその幹部たち ほか)
  • 第3章 満州人脈と岸信介(宗教人と政界人と;満洲官僚人脈の発生 ほか)
  • 第4章 “引揚者”が戦後の日本を変えた(“満洲系人”の活躍;元満洲官僚の“戦後” ほか)
  • 第5章 特務機関からGHQへ(満洲特務機関とGHQ;スパイたちの戦後は ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA83423005
  • ISBN
    • 9784396333683
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    318p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top