刑法理論の史的展開

Bibliographic Information

刑法理論の史的展開

内藤謙著

有斐閣, 2007.10

Other Title

Legal theory of criminal law in historical perspective

Title Transcription

ケイホウ リロン ノ シテキ テンカイ

Available at  / 93 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1編 目的的行為論・法益論・戦後刑法学(目的的行為理論の法思想史的考察;刑法における法益概念の歴史的展開;保護法益、性質・分類・順序—立法論的検討;法益論の一考察;違法論における高無価値論と結果無価値論—結果無価値論の立場から;戦後刑法における行為無価値論と結果無価値論の展開;戦後日本における刑法判例の形成と展開)
  • 第2編 日本における「古典学派」刑法理論の形成と展開(「古典学派」刑法理論の形成過程;「古典学派」刑法理論の展開;「古典学派」刑法理論と立法問題—戦前期刑法改正事業と治安維持法とに対する対応;「古典学派」刑法理論の一断面—瀧川幸辰と小野清一郎の相互の理解と評価;「古典学派」刑法理論の一側面;「古典学派」刑法理論と判例・実務;瀧川幸辰の刑法理論)
  • 第3編 通史(刑法理論史(外国);刑法理論の歴史的概観(日本))

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA83511226
  • ISBN
    • 9784641042490
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 599, xp
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top