書誌事項

いちばんやさしいPMBOKの本

深沢隆司著

(技評SE新書, 011)

技術評論社, 2007.10

タイトル別名

いちばんやさしいPMBOKの本

タイトル読み

イチバン ヤサシイ PMBOK ノ ホン

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

プロジェクトマネジメントの世界標準であるPMBOKについては、「難解である」「アメリカ向けで、日本では使えない」という声を聞くことも少なくない。しかし、それはいずれも誤解であって、真実ではない。SE・プロジェクトマネジャーを経て、現在はPMBOKの人気講師として活躍する著者が、いちばんやさしく解説する、PMBOK入門の決定版。

目次

  • 1 PMBOKとは何か—ものごとを成功裏に成し遂げるための基礎知識
  • 2 第1部 プロジェクトマネジメント・フレームワーク—PMBOK第1章〜第2章(序論;プロジェクト・ライフサイクルと組織)
  • 3 第2部 単一プロジェクトのプロジェクトマネジメント標準—PMBOK第3章(単一プロジェクトのプロジェクトマネジメント・プロセス)
  • 4 第3部 プロジェクトマネジメント知識エリア—PMBOK第1章〜第2章(プロジェクト統合マネジメント;プロジェクト・スコープ・マネジメント;プロジェクト・タイム・マネジメント;プロジェクト・コスト・マネジメント;プロジェクト品質マネジメント;プロジェクト人的資源マネジメント;プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント;プロジェクト・リスク・マネジメント;プロジェクト調達マネジメント)
  • Appendix アーンド・バリュー法(EVT)—プロジェクトの進捗を金額で表現する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83523848
  • ISBN
    • 9784774131986
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    178p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ