自然科学における数学的方法
Author(s)
Bibliographic Information
自然科学における数学的方法
(シュプリンガー数学リーディングス, 第12巻)
シュプリンガー・ジャパン, 2007.11
- Other Title
-
Mathematical methods in science
- Title Transcription
-
シゼン カガク ニオケル スウガクテキ ホウホウ
Available at 173 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
Description and Table of Contents
Description
ケプラー、ステヴィン、アルキメデス、ガリレオ、ニュートン…電気もコンピュータも人工衛星もない時代、人類はいかにして問題を解いたのか?
Table of Contents
- 第1章 天文学の歴史から—測量と逐次近似(測量;天文学的規模の測量;逐次近似法;逐次近似法におけるニュートンの方法)
- 第2章 静力学の歴史から(ステヴィンとアルキメデス;ベクトル)
- 第3章 動力学の歴史から(ガリレオ;ニュートン;振り子;脱出速度)
- 第4章 数学における物理的推論
- 第5章 微分方程式とその自然科学への応用(第1の例;近似式—べき級数;物理学的類似;微分方程式とは何か?)
by "BOOK database"