Let's"社会人" : 若者の就職意識の現状&職業意識改革への提言

著者

書誌事項

Let's"社会人" : 若者の就職意識の現状&職業意識改革への提言

三木佳光編著 ; 安積義晴共著

イワキ・プランニング・ジャパン, 2007.10

タイトル別名

Let's社会人 : 若者の就職意識の現状&職業意識改革への提言

タイトル読み

Let's シャカイジン : ワカモノ ノ シュウショク イシキ ノ ゲンジョウ & ショクギョウ イシキ カイカク エノ テイゲン

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p183-185

内容説明・目次

内容説明

2つの問いの答えが見つけられる、「あなたは今まで何をやってきましたか」、「あなたは今から何をしたいのですか」。生きた学歴・職歴が書ける、学歴:学校卒でなく、「学習歴」、職歴:職業・職種でなく、「仕事歴」。人生のステージに応じた働き方がわかる、キャリア開発:充実した職業選択、生きる力:社会貢献の自立・自律型人間。就職活動受難(地獄)からの脱出、生きがい・働きがいのための処方箋。

目次

  • 第1部 モラトリアムを続ける学生(従前の就職活動モデルの崩壊;複数内定を得る学生の意識 ほか)
  • 第2部 若者のキャリア形成への提言(企業へ:人材確保戦略は企業ドメインで;大学へ:就職支援からキャリア形成支援へ ほか)
  • 第3部 大学における就職支援の事例紹介—中部、関西、九州の代表9大学(インタビュー調査の概要;インタビューした大学の共通認識 ほか)
  • 第4部 補講—生き方と働き方に関するキャリア概念(キャリア教育の発端;キャリア発達の概念と理論 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83724500
  • ISBN
    • 9784903644028
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 186p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ