書誌事項

はじめての裁判傍聴

井上薫著

(幻冬舎新書, 052)

幻冬舎, 2007.9

タイトル読み

ハジメテ ノ サイバン ボウチョウ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

黙秘する被告人を追いつめるどう猛な検事、刑を軽減するために万事を尽くす弁護人、苦悩しながら無罪判決を言い渡す裁判官、記録をとる以上の仕事をしている書記官…元裁判官だから知っている法廷の本当の見所、傍聴人の心得を克明に記す。開廷前に繰り広げられる弁護人と検事のやり取り、大事な証拠品の写真や図版にミスが多いことなど、思わぬドラマや数々のハプニングを公開。傍聴初心者から上級者まで納得の法廷入門・決定版。

目次

  • 第1章 傍聴初心者の心得(開廷日は決まっている;午後五時までには終了するよう設定;庁舎管理と労働組合 ほか)
  • 第2章 傍聴上級者も知らない裁判の見所(尋問で問われる弁護士の手腕;大事な証拠;意外にミスが多い図版 ほか)
  • 第3章 裁判傍聴の活用法(本人訴訟対策のための傍聴;場数を踏むのが一番;尋問は自分の意見を言う場ではない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83867971
  • ISBN
    • 9784344980518
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    155p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ