産学連携から人づくりへ : 日本再建のための緊急課題

書誌事項

産学連携から人づくりへ : 日本再建のための緊急課題

武田修三郎, 日本産学フォーラム編著

東洋経済新報社, 2007.11

タイトル読み

サンガク レンケイ カラ ヒトズクリ エ : ニホン サイケン ノ タメ ノ キンキュウ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 豊田章一郎, 近藤次郎, 吉川弘之

内容説明・目次

内容説明

「イノベート力」を復活するために。産学のトップが胸襟を開き熱く未来を語り合う場、日本産学フォーラム。発足以来の記録をはじめて公開し、現下の日本が直面する人づくり、心の教育についてその方向を示唆する。

目次

  • 1 産学連携への基本的視点(なぜ産学連携が必要なのか;大学の再構築 ほか)
  • 2 産学連携の展開(1992年度の状況;1993年度の状況 ほか)
  • 3 アジアと世界に学ぶ産学連携(アジア各国の産学連携;米国の産学連携)
  • 4 嵐の世紀を進む—産学連携と人づくり(日本における産学連携の経緯と課題;嵐に立ち向かう日本と産学フォーラムの役割)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83878253
  • ISBN
    • 9784492761694
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 270p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ