精神分析的診断面接のすすめかた
著者
書誌事項
精神分析的診断面接のすすめかた
岩崎学術出版社, 2007.10
- タイトル読み
-
セイシン ブンセキテキ シンダン メンセツ ノ ススメカタ
大学図書館所蔵 件 / 全68件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p216-227
内容説明・目次
目次
- 診断面接と精神力動フォーミュレーションはなぜ必要か?
- 第1部 理論編(神経症とは?;発達プロファイル;精神分析的発達理論と見立て:タイソンの発達理論;精神力動フォーミュレーションに関連した実証研究)
- 第2部 実際編(精神分析的診断面接の進めかた;境界性パーソナリティ障害と自己愛性パーソナリティ障害の見立て;思春期患者における親面接と見立て;精神力動フォーミュレーションのまとめかた;精神分析的診断面接の進めかたの実際:症例から)
- 付録 精神力動フォーミュレーションのまとめ
「BOOKデータベース」 より