神経・筋疾患摂食・嚥下障害とのおつきあい : 患者とケアスタッフのために

著者

書誌事項

神経・筋疾患摂食・嚥下障害とのおつきあい : 患者とケアスタッフのために

湯浅龍彦, 野崎園子編集

全日本病院出版会, 2007.9

タイトル別名

摂食・嚥下障害とのおつきあい : 神経・筋疾患 : 患者とケアスタッフのために

神経筋疾患摂食嚥下障害とのおつきあい : 患者とケアスタッフのために

タイトル読み

シンケイ ・ キンシッカン セッショク ・ エンゲ ショウガイ トノ オツキアイ : カンジャ ト ケア スタッフ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

標題紙の編者表記: 野崎園子の「崎」はU+FA11で表記

内容説明・目次

目次

  • 嚥下を支える脳の働き
  • 摂食・嚥下障害とは
  • 嚥下機能を調べる検査
  • 筋萎縮性側索硬化症の食を支える
  • 脊髄小脳変性症の摂食・嚥下障害を知る
  • パーキンソン症候群の食とつきあう
  • 慢性期脳卒中の摂食・嚥下リハビリテーション
  • 障害児の食をはぐくむ
  • 小児発症の筋ジストロフィーの食を考える
  • 成人の筋ジストロフィーで気をつけること
  • 今日から始める食事介助
  • 在宅でできる姿勢や用具
  • 嚥下調整食を楽しく食べる—手抜き料理で家族と楽しく食べる
  • 外食を楽しく
  • 歯科に相談できること
  • チューブ栄養で気をつけること
  • 胃瘻(PEG)の良い点・困る点

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83922752
  • ISBN
    • 9784881170373
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    113p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ