宮大工と歩く千年の古寺 : ここだけは見ておきたい古建築の美と技
Author(s)
Bibliographic Information
宮大工と歩く千年の古寺 : ここだけは見ておきたい古建築の美と技
(祥伝社黄金文庫)
祥伝社, 2007.9
- Title Transcription
-
ミヤダイク ト アルク センネン ノ コジ : ココダケ ワ ミテ オキタイ コケンチク ノ ビ ト ワザ
Available at / 19 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
521.818||Ma89110014198
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
宮大工にとっては、多くの古建築を見て学ぶのも大切な仕事のひとつなのです。今まで歩いてきた社寺は数え切れないのですが、その中でも、ぜひ皆様に1度は見ていただきたい社寺を厳選して、紹介させていただきました(「まえがき」より)。
Table of Contents
- 1章 法隆寺を歩く—「一〇〇〇年のヒノキ」が支える木造建築の原点(法隆寺伽藍図;「古の都・奈良」の見所 ほか)
- 2章 華麗なる「平安時代」を歩く—やさしく日本的な「軒反り」の美(「極楽浄土を訪ねるコース」の見所;京都では郊外にいい建物が多い ほか)
- 3章 技術の粋、多宝塔を歩く—「丸い胴」はどう造られたか(「多宝塔を歩くコース」の見所;中世建築に、数多く巡り合えた幸せ ほか)
- 4章 湖東三山と山寺を歩く—山と一体化した「自然美」を楽しむ(「山寺(社)を歩くコース」の見所;平地にあるお寺の楽しみの一つ ほか)
- 5章 のびやかな「中世」瀬戸内を歩く—私が愛する創意工夫に富んだ古建築(「中世を歩くコース」の見所;瀬戸内では、なぜ自由に創意工夫をこらせたのか ほか)
by "BOOK database"