読んで楽しむ代数学

Bibliographic Information

読んで楽しむ代数学

加藤明史著

現代数学社, 2007.11

Other Title

代数学 : 読んで楽しむ

Title Transcription

ヨンデ タノシム ダイスウガク

Available at  / 70 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 代数学の話(プロローグ;集合とは何か;数学的帰納法について;代数的構造について;結合律とカタラン数;郡表とクラインの4元群;四則演算について;ブール環について;形式不易の原理;複素数の世界;整数論ことはじめ;素数の分布について;約数の和と完全数;ユークリッドの互除法;連分数と黄金比;完全剰余系と合同式;法pの剰余体について)
  • 第2部 代数学メニュー(数直線上の問題;算術平均と幾何平均;対称式と交代式;恒等式と未定係数法;数学的帰納法の原理;2項定理と多項定理;剰余定理と組立て除法;代数学の基本定理;不等式と領域;方程式の変換;根の限界と分離;整数問題と3角形)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8400585X
  • ISBN
    • 9784768703762
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vii, 285p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top