「世間体」の構造 : 社会心理史への試み

Bibliographic Information

「世間体」の構造 : 社会心理史への試み

井上忠司 [著]

(講談社学術文庫, [1852])

講談社, 2007.12

Other Title

世間体の構造 : 社会心理史への試み

Title Transcription

セケンテイ ノ コウゾウ : シャカイ シンリシ エノ ココロミ

Available at  / 202 libraries

Note

シリーズ番号はカバーによる

原本: 日本放送出版協会, 1977

参考文献: p271-280

Description and Table of Contents

Description

世間に対して体面・体裁をつくろい、恥ずかしくない行動をとろうとする規範意識—それが世間体である。唯一絶対神をもたない日本人は、それを価値規準とし、世間なみを保つことに心を砕いてきた。世間の原義と変遷、また日本人特有の羞恥、微笑が生まれる構造を分析し、世間体を重んじる意味を再考する。世間論の嚆矢となった出色の日本文化論。

Table of Contents

  • 序章 「世間体」の発見
  • 第1章 「世間」の意味
  • 第2章 「世間」観の変遷
  • 第3章 「世間」の構造
  • 第4章 「はじ」の社会心理
  • 第5章 「笑い」の機能
  • 第6章 「世間体」の文化再考

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA84057853
  • ISBN
    • 9784061598522
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    280p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top