Bibliographic Information

進化するモーツァルト

樋口隆一編著

春秋社, 2007.11

Title Transcription

シンカ スル モーツァルト

Available at  / 69 libraries

Note

二〇〇六年の視点から見たモーツァルト受容史(ゲルノート・グルーバー著)他9篇を収録

Contents of Works

  • モーツァルト受容の諸相: 二〇〇六年の視点から見たモーツァルト受容史 / ゲルノート・グルーバー ; 樋口隆一訳
  • 音楽祭創設以前のザルツブルクのモーツァルト受容 / マンフレート・ヘルマン・シュミット ; 西川尚生訳
  • モーツァルトとヴィーンの聴衆 / オットー・ビーバ ; 星野宏美訳
  • 文学におけるモーツァルト像 : 真実と虚像のはざまで / オスヴァルト・パナーグル ; 樋口隆一訳
  • 日本のモーツァルト受容 : その史的展望と生誕二百五十年祝年をめぐって / 海老澤敏
  • 創造の糧として: モーツァルトとメンデルスゾーン : 『ジュピター』のピアノ連弾用編曲をめぐって / 星野宏美
  • リストがとらえたモーツァルト像 / 福田弥
  • 二十世紀ヨーロッパ音楽におけるモーツァルト受容 / マティアス・シュミット ; 石川亮子訳
  • 資料研究の視座: ラノワ・コレクションのモーツァルト資料 / 西川尚生
  • 日本のモーツァルト伝承 : 前田育徳会所蔵のスケッチを中心に / 樋口隆一

Description and Table of Contents

Description

天才作曲家という枠を超え、変容し続けるモーツァルト。現代におけるモーツァルト研究の最前線その諸相を「受容」「創造」「資料」の視座から多角的に捉える、第一級の論考集。

Table of Contents

  • モーツァルト受容の諸相(二〇〇六年の視点から見たモーツァルト受容史;音楽祭創設以前のザルツブルクのモーツァルト受容;モーツァルトとヴィーンの聴衆 ほか)
  • 創造の糧として(モーツァルトとメンデルスゾーン—『ジュピター』のピアノ連弾用編曲をめぐって;リストがとらえたモーツァルト像;二十世紀ヨーロッパ音楽におけるモーツァルト受容)
  • 資料研究の視座(ラノワ・コレクションのモーツァルト資料;日本のモーツァルト伝承—前田育徳会所蔵のスケッチを中心に)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA84116602
  • ISBN
    • 9784393937686
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ii, 267, 8p, 図版1枚
  • Size
    20cm
  • Subject Headings
Page Top