コウノトリの贈り物 : 生物多様性農業と自然共生社会をデザインする Many special gifts from storks

書誌事項

コウノトリの贈り物 : 生物多様性農業と自然共生社会をデザインする = Many special gifts from storks

鷲谷いづみ編

地人書館, 2007.11

タイトル読み

コウノトリ ノ オクリモノ : セイブツ タヨウセイ ノウギョウ ト シゼン キョウセイ シャカイ オ デザイン スル

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

農薬や肥料の使用に由来する汚染が、自然環境や生態系に広範で深刻な影響を及ぼしていることが、様々な科学的データから明らかにされつつある。これは温暖化に匹敵する地球レベルでの環境問題と言える。一方、日本の農業は、過疎化や後継者不足が進む。しかし今、各地で、生き物と共存する農業と、それを軸に生き生きとしたまちづくりを実現している地域や、それを支える企業などが現れ始めた。本書で紹介する先進的取り組み事例は、明るい未来と希望への処方箋となるに違いない。

目次

  • 序章 コウノトリの贈り物—二〇五七年の「自然共生社会記念日」に
  • 特別寄稿 コウノトリとともに生きる—豊岡の挑戦
  • 第1章 コウノトリが地域の力を取り戻す
  • 第2章 水田の農業湿地としての特性を活かす、ふゆみずたんぼ
  • 第3章 「ものがたり」を伝えたい!—産直・交流事業で農業の価値観を共有する
  • 第4章 北海道版「ふゆみずたんぼ」をつくりたい—いのちの見える食と文化の回復へ、食堂業の試み
  • 第5章 北海道における「いのち育む有機稲作」の可能性
  • 座談会 コウノトリと豊岡の農業を語る

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8414705X
  • ISBN
    • 9784805207918
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    244p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ