ドナウの古都レーゲンスブルク

書誌事項

ドナウの古都レーゲンスブルク

木村直司著

(NTT出版ライブラリーレゾナント, 041)

NTT出版, 2007.12

タイトル読み

ドナウ ノ コト レーゲンスブルク

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 巻末pi-ii

レーゲンスブルク関連歴史年表: 巻末piii-v

中世の歴代神聖ローマ皇帝およびドイツ王一覧表(800年-1519年): 巻末pvi-vii

内容説明・目次

内容説明

神聖ローマ帝国の政治的中心であった町の歴史にヨーロッパの精神的・文化的・政治的源流をみる。

目次

  • 第1章 甦る中世ヨーロッパ
  • 第2章 ドナウ河畔の文化景観
  • 第3章 哲人皇帝、砦を築く—都市レーゲンスブルクの成立
  • 第4章 皇帝と王の都市—カール大帝によるフランク王国の進出
  • 第5章 祭壇画のマリア—中世のキリスト教文化
  • 第6章 金貨と絨毯—皇帝マクシミリアン一世死後の政治的空白
  • 第7章 レーゲンスブルクのゲーテ—詩人の見た風景
  • 第8章 “帝国騎士”精神で改革にいどむ—領主司教ダールベルクによる都市刷新
  • 第9章 帝国を駆け巡る郵便馬車—トゥルン・ウント・タクシス家の郵便事業

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84205917
  • ISBN
    • 9784757141704
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 247, viip
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ