Head firstオブジェクト指向分析設計 : 頭とからだで覚えるオブジェクト指向の基本

Bibliographic Information

Head firstオブジェクト指向分析設計 : 頭とからだで覚えるオブジェクト指向の基本

Brett McLaughlin, Gary Pollice, David West著 ; テクノロジックアート訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2007.11

Other Title

A brain-friendly guide to OOA & D

Head first object‐oriented analysis & design

Head firstオブジェクト指向分析設計 : 頭とからだで覚えるオブジェクト指向の基本

Title Transcription

Head first オブジェクト シコウ ブンセキ セッケイ : アタマ ト カラダ デ オボエル オブジェクト シコウ ノ キホン

Available at  / 96 libraries

Note

監訳: 長瀬嘉秀, 永田渉

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • よく設計されたアプリケーションは心を動かす—素晴らしいソフトウェアの開始場所
  • 要件収集—必要な内容を提供すること
  • 要件変更—愛しているわ、完璧よ。…今は違うの。
  • 分析—ソフトウェアの現実世界への投入
  • よい設計=柔軟なソフトウェア—すべてのものは変化する
  • 00 CATASTROPHE—Objectvilleで一番人気のクイズ番組
  • よい設計=柔軟なソフトウェア—ソフトウェアへの30分間トレーニング
  • 本当に大きな問題の解決—私の名はArt Vandelay、建築家です。
  • アーキテクチャ—カオスに秩序をもたらす
  • 設計の原則—過大評価される独創性〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top