書誌事項

中世会津の風景

柳原敏昭, 飯村均編

高志書院, 2007.12

タイトル読み

チュウセイ アイズ ノ フウケイ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各論文末

史跡見学のための参考文献: 巻末pi-iv

内容説明・目次

目次

  • 1 古代・中世の会津(会津史の深層と蜷河荘・藍津之城;十世紀〜十一世紀の会津—遺跡から見た該期の様相;会津蜷河荘成立前後の様相;十二世紀の川湊とその風景—塩川町荒屋遺跡;藤原家長の請雨経—中世初期の会津恵日寺;新宮熊野神社と新宮城跡)
  • 2 会津の中世遺跡(会津若松市 郡山遺跡—会津郡衙推定地;会津の経塚;会津美里町 向羽黒山城跡—蘆名氏の本拠;会津若松市 神指城跡—関ヶ原合戦前夜における上杉氏の動向)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84263662
  • ISBN
    • 9784862150349
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188, ivp
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ