現代に生きる養生学 : その歴史・方法・実践の手引き
Author(s)
Bibliographic Information
現代に生きる養生学 : その歴史・方法・実践の手引き
(ヒューマンサイエンスシリーズ / 早稲田大学人間総合研究センター監修, 10)
コロナ社, 2008.1
- Other Title
-
現代に生きる養生学 : その歴史方法実践の手引き
- Title Transcription
-
ゲンダイ ニ イキル ヨウジョウガク : ソノ レキシ ホウホウ ジッセン ノ テビキ
Available at / 63 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
498.3||I75110013017
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
養生とは字のごとく命を養うことである。命を養うとはどのようなことなのか、東洋医学、東洋哲学、心理学、行動学、健康科学、健康心理学など、さまざまな領域の研究者によって、現代にまで生きる養生学の思想と実践をわかりやすく解説した。
Table of Contents
- 1 日本における養生思想の歴史
- 2 『養生訓』と健康心理学
- 3 禅に見る養生・健康観—癒しと禅修行について
- 4 養生と身体心理学
- 5 東洋医学における健康の概念
- 6 中国近世の神仙養生術—『霊宝畢法』の内丹法より
- 7 認知行動療法と養生
- 8 養生法としての瞑想
- 9 相補・代替医療における心身の医療mind‐body medicine—マインドフルネス養生法
- 10 養生法としての操体法
by "BOOK database"