全身性エリテマトーデス : 正しい治療がわかる本
Author(s)
Bibliographic Information
全身性エリテマトーデス : 正しい治療がわかる本
(EBMシリーズ)
法研, 2007.10
- Other Title
-
全身性エリテマトーデス : 正しい治療がわかる本
- Title Transcription
-
ゼンシンセイ エリテマトーデス タダシイ チリョウ ガ ワカル ホン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 18 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
難病に指定されている病気ですが、しっかりとした治療でふつうの日常生活がおくれます。読むセカンドオピニオン。SLEの治療の中心となるステロイド薬を用いた治療法を基本に、重症度に応じて治療計画と治療内容を解説。
Table of Contents
- 第1章 これが基本となる正しい治療です(重症・中等症の治療計画;重症・中等症の治療はこのように進められます ほか)
- 第2章 検査はこのように行われます(適切な治療を始めるには、正確な診断が必要です;診断のためにはこんな検査が行われます ほか)
- 第3章 再発予防と生活するうえで気をつけたいこと(ステロイド薬の長期服用が与える影響に注意します;症状が落ち着けば、ふつうの生活ができます ほか)
- 第4章 病気に対する正しい知識(どんな症状が現れるのでしょう?;病気のしくみを正しく理解しておきましょう ほか)
- 第5章 これだけは聞いておきたい治療のポイントQ&A(全身性エリテマトーデス(Systemic Lupus Erythematosus=以下SLE)と診断されましたが、ステロイド薬を使っていません。なぜステロイド薬を使わないのでしょうか。;抗凝固薬や抗血小板薬を使うのはどんなときですか。 ほか)
- 膠原病の専門医のいるおもな施設リスト
by "BOOK database"