日本中世仏教史料論

書誌事項

日本中世仏教史料論

上川通夫著

吉川弘文館, 2008.2

タイトル別名

日本中世仏教史料論

タイトル読み

ニホン チュウセイ ブッキョウ シリョウロン

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

一切経年表: p172-211

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

日本中世は仏教の時代といわれるが、なぜ仏教が選ばれたのか。宗教関係の文献である聖教、東寺文書、一切経、往生伝などの史料を分析。対外交流と政治世界に連動して国家宗教として成立した日本中世仏教形成史を探る。

目次

  • 仏教史と中世史像
  • 第1部 聖教と文書(中世聖教史料論の試み;東寺文書の史料的性質について;文書様式の聖教について—杲宝筆範俊解写)
  • 第2部 一切経(一切経と古代の仏教;一切経と中世の仏教)
  • 第3部 仏書と仏事(往生伝の成立;東密六字経法の成立;如意宝珠法の成立)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ